乗れるクルマそして乗りたいクルマへ福祉車両に改造します。
– 福祉車両・介護車両改造のアイウェル(福島県)-
ホンダ ステップワゴン スパーダ RP5
交通事故の後遺症で
下半身(両下肢)に麻痺が
残ってしまった30代男性から
車いすの収納装置に
ついての
ご相談です
クルマは
ホンダのステップワゴンに
ほぼ決めていて
身体のことや
車いすのことなどを
確認させていただき
KIVI社(イタリア)の
車いす収納クレーン ピラーリフトを
インストールさせていただきました
改造車両
メーカー
ホンダ
車名
ステップワゴン スパーダ RP5
福祉車両改造事例
種類
車いす収納クレーン装置
装置名
ピラーリフト
KIVI・イタリア
ホンダ ステップワゴン RP5 & 車いす収納 ピラーリフト①
福祉車両改造への要望
本人
車いすの積み降ろしで
なるべく身体に
負担をかけたくない
家族
安全に運転してほしい
ホンダ ステップワゴン RP5 & 車いす収納 ピラーリフト②
アイウェルより
ホンダ ステップワゴン スパーダへ
ピラーリフト
KIVI・イタリア(車いす収納リフト)
を取り付けさせていただきました
とても軽い
車いすをつくられたのですが
安全に身体に負担をかけずに
車いすの積み降ろしを
したいということで
当社取扱いのピラーリフトに
決めていただきました
ホンダ ステップワゴン RP5 & 車いす収納 ピラーリフト➂
ホンダ ステップワゴン RP5 & 車いす収納 ピラーリフト④